2023/11/08 11:54
2023年11月8日、今日は二十四節季「立冬(りっとう)」。
木枯らしが吹き、木々の葉が落ち始めるころ。
今年は少し暖かいような気がする立冬ですが、この日を境にだんだんと季節が進んでいくような印象もあります。
立冬と言えば「ココアの日」でもあるそうです。
寒くなりホットココアが飲みたくなるからなのだとか。

ちなみにコーヒーの日は10月1日。ブラジルでのコーヒー収穫の基準になる日だから。
紅茶の日は11月1日。江戸時代、大黒屋光太夫が日本人として初めて紅茶を飲んだ説話から。